2016/10/28(金)曇り・雨
25(火)市ヶ谷でクラス会
26(水)縄文の里で食事会
27蜜芋堀り
 |
| 1番畑 |
25日朝、蜜芋と里芋を堀った。
 |
| 2番畑 |
SE君が枝豆をもらいに来て芋掘りを手伝ってくれた。
 |
| クラス会 |
市ヶ谷でクラス会をした。婦人3名合わせて11名と少なかった。
 |
| 縄文の里 |
26日同窓の4人と婦人でS氏の蕎麦で昼食をした。
 |
| 九十九里浜 |
初めての九十九里浜を見にいった。
 |
| 芋掘り |
27日、泊まったIS氏とID氏が芋掘りを手伝ってくれた。
 |
| 丸池・4番田 |
古代米も実ってきたので11/1稲刈りをする。
 |
| ハウス |
28日、ニンニクの芽が出てきた。
 |
| 黒小麦 |
黒小麦の籾を剥がし水洗で実を分けようとしたが両方浮いたままで混ざったままで1畝に撒いた。
No comments:
Post a Comment