2014/10/17(金)晴れ
昨日は稲刈りで疲れて眠くなり晩飯も食べないで寝た。
 |
台風被害 |
昨日4階のテラスのトタンが2枚まくれていたのに気付いた。今日佐瀬大工さんが応急処置してくれた。
 |
緑米坪刈り |
昨日早朝緑米を刈りやすくするため坪刈りした。
 |
密芋初掘り |
密芋の最初の株に適当な大きさの4個が成りてた。
 |
4株分の密芋 |
4株でこれだけ採れた。お昼に食べるのに他にもおおまさりと里芋も掘った。
 |
山羊と芋蔓 |
山羊も芋づるを食べた。
 |
緑米オダ掛け |
10時前から昨日の雨でも水たまりはほとんど無かったので緑米の枯れた所から刈って干した。ベテランの作田米屋さんが機械に詳しいので結束紐の出が悪く切れるのをなおしてくれたので調子良く進んだ。緑米は午前中で終わった。
 |
密芋蒸かす |
I氏が密芋を蒸かしてくれた。S氏は古代米のお餅を炭火で焼いてくれて枝豆のずんだ餅にしてくれた。IM君は枝豆の葉っぱを取り捥ぎやすくしてくれた。蒸かして食べた。
 |
昼食 |
S氏が蕎麦がきを作ってくれて賑やかに食べた。密芋も美味しく出来てた。いっちゃんもあまり飲まないので4合瓶で足りた。
 |
大型紫黒苑オダ掛け |
午後から大型紫黒苑を刈って干した。
 |
お茶の時間 |
3時過ぎには大分進みもう1並びで終わる。
 |
最後のオダ |
I氏が最後のオダを組んでいる。友達はありがたい。
 |
今朝の弁天 |
今日はよい天気になり良く乾く。
 |
山羊の柵 |
夕方薄暗くなるまで山羊の柵を作り、横竹1本渡して終わった。来年は休耕して山羊を放す準備をする。